きらきら 11/24(木)『スムーズに進めたいトイレの習慣』

2022年10月13日

 

日時

11月24日(木) 9:50 ~ 10:50 (9:35受付)

内容 子育て講座

テーマ

「スムーズに進めたいトイレの習慣」

相談コーナー

「困っていませんか?」

講師:粕谷彩子先生

《プロフィール》

(株)こども保育環境研究所 保育事業推進本部 本保育事業部 部長。

1997年よりNHK「すくすく赤ちゃん」にて

彩子先生役で“しつけのツボ”“あそびのツボ”を担当。

多くのファンを持ち、全国各地で乳児保育研修や

保育の専門性及び心を伝える講演活動を実地。

詳細

対象

2歳以上のお子さんと保護者 

10組

参加費

無料

持ち物

大人はマスク着用

水分補給の飲み物、筆記用具

コロナウイルス感染拡大防止対策のお願い

1.おうちで体温測定(親子)をお願いします。 発熱、風邪症状など体調不良の方はご利用できません。

2.入室時、手の消毒、マスクの着用(大人のみ)、受付時の検温をお願いします。

以上のことをご理解頂き参加をお願いします。

場所

子育て支援センター★きらきら★松沢保育園2階

住所:越谷市谷中町2-88-4

※入口は保育園正門右奥の外階段を利用して下さい。

※ベビーカーでお越しの際は、

 保育園正門のインターホンでお知らせ下さい。

申し込み日時・問い合わせ先

11月7日(月)午後1時より開始

※受付時間(午後1時~午後3時の間にお電話ください)

きらきら専用電話:080-1058-3953

※定員になり次第、締め切らせていただきます。

お知らせ

★きらきら★では一時預かり保育を行っております。

お気軽にお問合せ下さい。 

電話:080-1058-3953

地図

松沢保育園

関連ワード